学んC"hina,いらっChina!      ~出発前の中国おもしろ情報サイト

中国在住5年目の管理人が、中国と中国人がもっとわかるニュースを、おもしろ画像満載で更新中。渡航前準備・海外旅行保険付クレジットや銀聯カード・キャッシュパスポートの使用レポートも充実してます。

中国 オススメ映画・本

【海外で日本・国際ニュースを読む方法】②最新ニュースチェックの早業


前回に引き続き、浦島太郎阻止計画、第2弾。

海外生活しながらにして、
  日本の原発問題のこの頃。
  シリア・エジプトの騒がしい様子。
  なんかこの頃たくさんあった各国大統領選。
  プーチンロシアがなんか色々動いてる件。
  …

めちゃザックリですけど、毎日変化していく世界の状況。
海外生活に限らず忙しい中でいかに効率よく摂取できると思います??

私にピッタリだった方法が…
メールマガジンサイトまぐまぐ、メルマガの定期購読!
しかもコレ、新聞と違って今日の事件だけじゃなくって、
作者がザッと解説してくれる。
これはとても勉強になるのです



私のメルマガ登録種類はざっとこんな感じ。

  ①日本・中国・世界の最新ニュース
  ②世界の金融・経済ニュース
  ③1日1分学べる中国語系
  ④Windows7の新機能・便利機能を毎日1個ずつ紹介するサイト

特に1日1メールに感謝してるのがパソコンの新機能紹介。
新しいWindowsにはこんな機能がついてますよ~と紹介してくれる。
これはすごい便利!!

とりあえずメルマガ発行種類は大量なので、迷った時にてっとり早いのが
【殿堂入りメルマガ】【まぐまぐ大賞】をチェック。

殿堂入りメルマガとは、読者が3000人以上の人気メルマガ、
まぐまぐ大賞は毎年トップになったメルマガです。
ここを押さえておけば間違いありません。


では私のイチオシを。

①ロシア政治経済ジャーナル
  http://archive.mag2.com/0000012950/index.html

  これは本当にわかりやすい。
   「わけがわからない世界状況を世界一わかりやすく解説しています」
  という通り、他と比べて情報量は同じなのに圧倒的に読みやすい。
  
  まずは読んでみてほしいのが、コレ。
  完全無料ダウンロードで読める、
  「世界一わかりやすいアメリカ没落の真実」

 
  初心者にホントにわかりやすく親切に書かれてあって、内容も
  かなり評判をよんでいます。
  内容濃いのに、面白かった…
  


②JOG Wing 国際派日本人のための情報ファイル
 http://archive.mag2.com/0000013290/index.html

 かんなり感動したNo.748 『戦国時代を戦うプーチン』
 平和ボケした日本人にガツンときます。

 …でもなんか聞いたことある内容やと思ったら紹介されてる
 『プーチン、最後の聖戦』という本、
 ロシア経済ジャーナルの著者さん
でした。 やっぱり!!

 ↓amazonの紹介文:
 『この本には、日本人の99.9%が知らない真実(=事実)が
 次から次へと出てきます。
 本書を読み終えたあと、あなたの世界観は一変します。』

 ↓詳しくはこちらをクリックしてレビューをチェック!

プーチン 最後の聖戦  ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは?プーチン 最後の聖戦 ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは?
著者:北野 幸伯
販売元:集英社インターナショナル
(2012-04-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 他にも最近では、
 2012/6/19 特別号外『日本人の無宗教は人生に答えを出せるのか』
 2012/6/10 No.752 『日本における道理の伝統』
  ザビエルが持ってきたキリスト教の不合理をすぐに見抜いた日本人の理性。
 2012/5/20 No.749 『絶対にゆるまないネジ』はいかに生まれたか
   日本の高品質な物作りの真髄ここに有り!根底は「利他の精神」。
   いい記事です。
 2011/12/4 No.726 『平和ボケを治す道』
     
  分析がなかなか面白い。
  購読し始めたばっかりなので、まだわかりませんが、
  中国への風当たりがキツい気もする…。
  最近の尖閣問題などもあるので、良い記事だけ
  選んで読みましょう。

田中宇の国際ニュース解説
  http://archive.mag2.com/0000023713/index.html

  もう2,3年読んでいるメルマガです。
  毎回最新ニュースと共に、その歴史的背景や、アメリカ覇権との
  関係、情報の真偽など、情報量は圧倒的に多い!

  けっこうヘビーなので凡人の私は消化しきれずたまっていくことも…
  毎回帰国の移動時間にまとめてプリントして読んでます。

  日本にいればなかなか気づけない、”もう一つの世界の顔”
  こちらも目ざせ国際人!なのです。

④人民日報ヘッドライン
  http://www.mag2.com/m/0000072048.html
  中国の大手新聞社、人民網が届ける最新ニュース。
  


  たとえば、日中間の貿易が人民元決済になりました。
  
この6月から。これがなんで重要なのか…??
  GDP2位と3位が、基軸通貨のドルを介さなくなるんです。
  アメリカの覇権と影響力にどう影響が出るか、とても見ものです。

「勉強したいけどまとまった時間はなかなか取れない」
メルマガ登録・停止はクリックひとつでOK。

ただ最近は1つ登録すると違うメルマガも配信されるので
それらの解除がめんどくさいかも。
そんな手間を差し引いても、うまく利用すればお金と時間を節約した勉強ができるかも?




あなたのぽちっとクリックが,つれづれ日記のやる気に
繋がります。面白かったな~と思っていただけたら
クリックお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

【海外で日本・国際ニュースを読む方法】①


早いもので中国生活も3年半になりました。
去年は久しぶりに年末年始に日本に戻っており、家族と何年かぶりに紅白を見たんですが…
  …えーっと…。どちらさまで!?
全っ然わからん。完全なる浦島太郎状態…(涙)


帰るたびにテレビやニュースで知らないことが増えてるなぁとは感じてましたが、なんとも言えない気持ちになりました…
外国生活者共通の感覚ですよね。

日本語教師という仕事を通して、また外国人とお互いの国について話す機会も多く、他にもモロモロの理由で、歴史、経済、金融、現在の世界状況…
色んなことをもう一度しっかり勉強しないといけないなぁと考えてました。

  外国にいながらにして、
  忙しい毎日でてっとり早く、
  そして偏見のない情報を学びたい!!

まず行き着いたのが池上彰。初心者にはやっぱりこの人でしょ~

 昔NHKでこどもニュースを担当してただけあって、知らないニュースを分かりやすく丁寧に解説してくれるんで。
 ニュースを解説する目線が公正で偏見がなく、池上さんの人柄の良さも伝わってきます。

まずおススメなのが、

「そうだったのか!現代史」(集英社文庫) 
 湾岸戦争、パレスチナ問題、北朝鮮問題…
 親はリアルタイムで見てきてるんだろうけど、
 私なんて「あー、子供の頃なんかテレビでやってたなぁ~」くらいで
 知識が断片的。だから毎日のニュースも「…だから何?」状態。

 池上さん曰く、
日々のニュースや出来事を理解するためには、
 その少し前の歴史を知る必要がある。
 だけど歴史の授業で習うのは第二次世界大戦まで。
 いいテキストがないなら書いてしまおう!と生まれた本なんです。

  冷戦が始まった
  ソ連がなくなった!
  湾岸戦争
  朝鮮戦争
  イスラエルの誕生と戦争開始
  ポル・ポトという悪夢
  アジアの泥沼ベトナム戦争
  核戦争の縁に立ったキューバ危機
  石油が「武器」になった
  ひとつのヨーロッパへ
  中国関係もモチあります。
  なんで台湾と仲が悪いのか?
  文化大革命や天安門広場のこと…

  気になってたけど、ちゃんとは知らないなぁ~っていう内容ばっかりでした。絶賛おススメ中!!

amazonでみんなの評価が見れますヨ。
詳しくはこちらをクリック↓↓

そうだったのか! 現代史 (そうだったのか! シリーズ) (集英社文庫)そうだったのか! 現代史 (そうだったのか! シリーズ) (集英社文庫)
著者:池上 彰
販売元:集英社
(2007-03-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る



あとこっち来て銀行マンと友達になって撃沈したのが、
「き、金融経済方面まったくわからん…」
それから学生たちがゴハン食べながらマルクスについて熱く語って
くれることもあるんだけど、社会主義と共産主義の違い、違いが
イマイチわかんなくて、これじゃーアカンよなぁーとずっと気になってました。

社会主義のマルクスさん。

色々と必要に迫られて、そっちも池上さんに助けてもらいました。
「池上彰のやさしい経済学」(日本経済新聞出版社)
  第1回 金は天下の回りもの-
  第2回 お金はなぜお金なのか-貨幣の誕生
  第3回 「見えざる手」が経済を動かす-アダム・スミス
  第4回 資本主義は失業者を生み出す-マルクス
  第5回 公共事業で景気回復-ケインズ
  第6回「お金の量」が問題だ-フリードマン
  第7回 貿易が富を増やす-比較優位
  第8回 インフレとデフレ-合成の誤謬
  第9回 政府化日銀か-財政政策と金融政策
  第10回 バブルへGO!‐なぜバブルが生まれ、はじけたか?
  第11回 日本に残るか海外に出るか-円高と産業空洞化
  第12回 君は年金をもらえるか-消費税をどうする?
  第13回 リーマン・ショックとはなんだったのか?
  第14回 日本はどうして豊かになれたのか?-戦後日本経済




第2回なんて「貨幣とは」から始まりますからね。超やっさしーのです。
特に第4回マルクスの提唱した社会主義、日本では既に
過ぎ去った感がありますが、近年の「派遣切り」現象から、
マルクスの論理がまた見直されてきている、というのは面白いww

経済にはコレ!っていう絶対的な真理がなく、時代と共に
新たな問題が出てきて、新たな経済学者がそれを補完していく…
経済がそんな薄いガラスみたいな基盤のように感じられたことも興味深かったかな。

まずはみんなの評価を見てみよう!
↓↓↓

池上彰のやさしい経済学―1 しくみがわかる池上彰のやさしい経済学―1 しくみがわかる
著者:池上 彰
販売元:日本経済新聞出版社
(2012-03-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


こんなのもあるよ。(表題にドキリ。)
↓↓↓

経済のこと よくわからないまま社会人になってしまった人へ―ひとめでわかる図解入り経済のこと よくわからないまま社会人になってしまった人へ―ひとめでわかる図解入り
著者:池上 彰
販売元:海竜社
(2004-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


まぁそんな感じで一通りの歴史・経済の基本知識とその歩みは分かったので、
問題は現在のニュース。
いや、簡単に読売新聞のサイトでもアクセスしたらいいんですけど、毎日忙しいとそうそうチェックしてらんない。
 疲れて帰ってきて新聞のサイトって…ムリムリ、お笑い見ちゃいます(汗)

次回はそんな私にピッタリだった方法を紹介します!

あなたのぽちっとクリックが,つれづれ日記のやる気に!

面白かったな~と思っていただけたらクリックお願いします
 ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村


【日本の誇り高き温泉文化が爆笑映画に!】テルマエ・ロマエ



毎日仕事や家事に走り回って忙しいですが、疲れたときにはやっぱり…
笑い、大事ですよねーっ
最近ワタシ的に久々大ヒットだったのが
 『テルマエ・ロマエ』
実写版映画が阿部寛主演で近日公開ということで話題になってるみたいですね。


原作の漫画の表紙はこんな感じです。

テルマエ・ロマエ II (ビームコミックス)


…なんかもう説明しなくても表紙からしてギャグ満載な匂いが(笑)
もうね、発想というか観点がすごいんです。

 舞台は古代ローマ浴場の設計技師ルシウス・モデストゥスは、革新的な建造物が次々に誕生する中、自分の設計が採用されず失業。


 落ち込む彼の気を紛らわせようとする友人マルクスと共に公衆浴場で湯中に身を沈めたルシウスは、奇妙な排水口仕組みを調べようとして吸い込まれてしまう。水面に上がると「平たい顔」の民族-日本人がくつろぐ町内銭湯にタイムスリップしていた。

                      タイムスリップしたその先は…?

 これ以降彼はローマと日本を行き来し、日本の風呂文化に大衝撃を受けて、その斬新なアイディアを拝借し、浴場の設計技師として名声を勝ち得ていく…


私も中国にいると、こちらと日本の文化を比べることがよくありますが、
その発想とよく似てるなーと思っていたら、やっぱりそうでした。
こちらの作者さん、ダンナ様がイタリア人でイタリアで暮らしてたようです。
  -------------------------------------
「ヨーロッパにはお風呂も銭湯もないから、お湯につかりたくてもつかれない。でも、そこら中に古代ローマ時代の浴場の遺跡がある。昔はあったのになぜ今ないのか、それがもどかしくて」

「イタリア人の夫が日本の家風呂を見て笑うんです。古代ローマ人なら日本の風呂の良さをわかってくれるぞ」
また夫が「ローマ皇帝の名前を全員言えるほどの古代ローマおたくだったことも大きかった」
(wikipedia参照)
  -------------------------------------


 私は原作ではなく百度でアニメ版(全6話)を検索して見ました。
「羅馬浴場」って検索したら出てきますよ~
中でも、銭湯で売っているおなじみのフルーツ牛乳を飲み感動し、
古代ローマに戻ってからそれを再現していて笑えるw



                        …いやいやそりゃシャンプーハットや。

誇り高い古代ローマ人建築士が、日本の風呂文化の一つ一つに驚愕し、
これまで積み重ねてきた価値観を根底から覆される様子、
誇り高く大マジメな濃ゆいローマ人VS完全リラックスの平たい顔族
のバトルは、あまりにもユルくて、バカバカしくて、抱腹絶倒間違いナシです!




しかも実写版のキャストがまた絶妙。
阿部寛をはじめ、市村正親、北村一輝、竹内力…
日本屈指の濃い顔キャストの集結!

突き抜けた笑いの先に感動がある、壮大なコメディ大作!
ちょっと疲れた夜に良質の笑いを!!

 
  >>最大30%OFF!Amazonでレビューと価格を調べる
  >>楽天で最安値と感想を調べる



あなたのぽちっとクリックが,つれづれ日記のやる気に
繋がります。面白かったな~と思っていただけたら
クリックお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ   



日本の風呂と古代ローマ浴場を比較、日本人とは何なのかという民族性についても考えさせる深いテーマも織り込んでいます。

…ってゆーかこの顔の濃いローマ人が一番カタブツで、まじめくさってて日本人っぽく見えて来るのは気のせいだろうか…。


                
ブログ引越しのお知らせ
 livedoor blogのPICSサービス終了のため、中国国内から画像閲覧ができなくなりました。

新しいブログはこちらからアクセスください。
 
http://iracchina.blog.so-net.ne.jp/2013-05-21
中国出発準備に役立ちますよ
ランキング参加中ですので。。
ブログ内を検索できます
便利機能搭載ですね
今日のおススメ
  • ライブドアブログ